【アーカイブ】オンラインセミナー『スマート望遠鏡Vesperaで「スゴい」天体写真を撮る!』
Vespera

【アーカイブ】オンラインセミナー『スマート望遠鏡Vesperaで「スゴい」天体写真を撮る!』

2024年6月1日(土)18:30からYouTube上で開催されました、サイトロンジャパンオンラインセミナー『スマート望遠鏡Vesperaで「スゴい」天体写真を撮る!』はおかげさまで多くのお客様にご視聴いただきました。アーカイブは下記からご覧いただけますので、Vesperaシリーズの購入を検討...

もっと読む
Vesperaデュアルバンドフィルターの威力(ばら星雲の撮影)
Vespera

Vesperaデュアルバンドフィルターの威力(ばら星雲の撮影)

NGC2237 ばら星雲は、まさに宇宙に咲く真っ赤なバラの花のような美しい星雲ですが、残念ながら肉眼では見えません。光害のある大阪市内からVesperaでばら星雲の撮影に挑戦しました。なお、ばら星雲は大きな星雲であるため、モザイクモードでばら星雲全景を撮影しています。 1. まずは光害カット(...

もっと読む
スマートフォンやタブレットをVesperaに接続する方法
Singurarity

スマートフォンやタブレットをVesperaに接続する方法

Vesperaのコントロールは、iOSまたはAndroidに対応したモバイルデバイスから行います。お手持ちのスマートフォンやタブレットをVesperaに接続する方法について以下に説明します。事前準備として、「Singularity by Vaonis(シンギュラリティ・バイ・ヴァオニス)」アプ...

もっと読む
2023年3月には何が観測できる?
Vespera

2023年3月には何が観測できる?

2023年3月は、天文愛好家にとって特に興味深い1ヶ月かもしれません。今月は、夜空でさまざまな現象が観測され、研究される可能性があります。歴史的に重要な天文現象から星座や肉眼で見える天体まで、3月の空は天文愛好家が宇宙とその多くの謎を探求し理解するための機会をたくさん与えてくれるでしょう。この...

もっと読む