Vespera各モデルのファームウェアアップデート (2024年12月10日)
Vaonisは、2024年12月10日にVepsera各モデルのファームウェアをアップデートしました。 EMB: Ver. 2.31 最新ファームウェアは、Vespera各モデルとスマートファンまたはタブレットとWi-Fi接続した際に更新を促されますので画面の表示にしたがってアップデートしてく...
もっと読むVaonisは、2024年12月10日にVepsera各モデルのファームウェアをアップデートしました。 EMB: Ver. 2.31 最新ファームウェアは、Vespera各モデルとスマートファンまたはタブレットとWi-Fi接続した際に更新を促されますので画面の表示にしたがってアップデートしてく...
もっと読むVaonis社はフランス現地時間の2024年11月5日、Vesperaシリーズスマート天体望遠鏡の新たなアップデートを発表しました。 Android: V.1.30.5iOS: V.1.30.2EMB: 2.30 主な改良点は以下のとおりです。 画像・画質:「ホットピクセル」の修正と衛星の軌...
もっと読む次世代の天体写真はもっと楽に! ・マルチナイト観測 NEW・ライブモザイク 2・「観測プランを立てる」 2 Vaonisは、2024年10月1日、Vespera, Stellinaの新機能を発表しました。 Vaonisは複数の夜にわたって画像を自動的に取得する機能を初めてスマート天体望...
もっと読む'BalENS'は、Vespera Proシリーズのために特別に設計された、最新の独自技術です。この革新的な技術により、Vespera Proの画像処理性能が大幅に向上しました。この記事では、BalENSが何を提供するのか詳しく見ていきましょう。
もっと読むこの記事では、Vesperaシリーズとモバイル端末のWi-Fi接続についてご説明いたします。 Vesperaシリーズ (以下まとめて「Vespera」と表記)は、Wi-Fi接続されているスマートフォンまたはタブレット (以下まとめて「スマホ」と表記)から制御・操作します。このとき、スマホとVe...
もっと読む「Singularity」アプリのアップデートが実施され (Android: V1.27.4, iOS: 1.27.5, EMB: V2.27)、Vesperaシリーズの電源ボタンの挙動が改善されました。 Vesperaシリーズの電源ボタンは非常に敏感で、意図せずにボタン部に触れてしまい、知ら...
もっと読むVesperaシリーズで撮影した画像を後処理する場合、元データとしてVespera内部でスタック処理済みの16bit TIFF形式データを使用し、画像処理することをお勧めしています。Vesperaシリーズは、スタック処理前のRawデータであるFITS形式データを出力することも可能ですが、Ves...
もっと読む2024年6月1日(土)18:30からYouTube上で開催されました、サイトロンジャパンオンラインセミナー『スマート望遠鏡Vesperaで「スゴい」天体写真を撮る!』はおかげさまで多くのお客様にご視聴いただきました。アーカイブは下記からご覧いただけますので、Vesperaシリーズの購入を検討...
もっと読む2023年11月から、Singularity (シンギュラリティ)アプリの「本機」画面に「エキスパートモード」が追加されています。本稿ではこの「エキスパートモード」についてご説明します。 1. 「エキスパートモード」とは?Singularityアプリの「エキスパートモード」とは、「ダークフレー...
もっと読む【FAQ】Vespera II / Vespera (第1世代)を使用する際、インターネットに接続する必要はありますか? Vesperaシリーズは、Wi-Fiネットワークを使用してスマートフォンやタブレットと通信しますが、インターネット接続が必要というわけではありません。Vesperaを設置し...
もっと読むこの記事では、Vespeeraで彗星を観測する方法をご案内します。 1. まず、彗星がどこにあるのかを知る J2000座標を知るために、'The Sky Live'のようなオンラインツールを使うことをおすすめします。 お目当ての彗星の赤経と赤緯の最新情報を入手します。 'Stellariu...
もっと読むNGC2237 ばら星雲は、まさに宇宙に咲く真っ赤なバラの花のような美しい星雲ですが、残念ながら肉眼では見えません。光害のある大阪市内からVesperaでばら星雲の撮影に挑戦しました。なお、ばら星雲は大きな星雲であるため、モザイクモードでばら星雲全景を撮影しています。 1. まずは光害カット(...
もっと読む